こんにちは!育休パパです。
みなさんは、今年の家族旅行やお出かけには、もう行きましたか?
大阪万博やUSJもいいけど、夏休み期間中だし、どこに行っても混んでそうだなぁ。。。小さな子どもがいると、混んでいるところにいくのは、なかなか大変ですよね?
ということで、我が家はこの夏、滋賀県へ2泊3日の旅行に行ってきました。
滋賀県って聞くと、何が有名?琵琶湖?ひこにゃん?ラコリーナ?ってなりますが、せっかく行くなら、子どもも大人も楽しめるところがいいですよね?
今回は、我が家の大人も子どもも大満足だった夏旅モデルコースをお伝えしたいと思います!
子どもが遊びやすい観光スポットを押さえつつ、ホテルでゆったり遊びながら過ごすコースです。
子ども連れのみなさんの旅行プランの参考になれば嬉しいです。
🔎大人も子どもも楽しめる観光スポット3選
今回の旅では、1日1つずつ観光スポットに、無理なく行けることを目標に、コースを設定しました。今回訪ねた観光スポットは、以下の3つです。
- スポット①:動物とふれあい&モノづくり体験ができる【ブルーメの丘】
- スポット②:大自然で絶景アクティビティが最高な【びわこ箱館山】
- スポット③:おしゃれな街歩きができる【黒壁スクエア】
それぞれのスポットを順番に紹介していきます。
🎯スポット①|ブルーメの丘:空いてて快適!夏は涼しく遊ぶ工夫が◎

- 訪問日・時間帯:7月24日(木)/11:30〜14:00ごろ
- 子どもが喜んだポイント:
- キャンドルづくりなどの工作体験
- モルモット・ウサギとのふれあい(※平日で貸し切り状態!)
- キャンドルづくりなどの工作体験
- 食事:園内レストランでパスタ・ピザをいただきました。
💡育休パパの感想
建物の外は、とにかく暑い!!「帽子・日焼け止め・お茶などの飲み物」等の暑さ対策は、必須です。水遊びコーナーはありましたが、幼児向けなので高学年の小学生以上は微妙かもしれません。
また、平日に行くと、できないアトラクションがあったり、土日にしかないイベントもあるようなので、混雑回避とのバランスが難しいですね。
しかし、工作や動物との触れ合いが大好きな娘は、楽しそうに過ごしていたので、行ってみる価値はあります!

🎯スポット②|びわこ箱館山:涼しい山頂アクティビティが最高!

- 訪問日・時間帯:7月25日(金)/11:00〜14:00ごろ
- 子どもが大興奮だったスポット:
- ビワコスイング(琵琶湖まで飛んでいきそう!)
- 虹色スライダー(大人も楽しめるレベル)
- コキアパークや風鈴ロードもフォトスポットに◎



食事:行き道の途中で、子どもが「お腹すいた!!」と我慢できなかったため、この日の昼食はコンビニで済ますことになりました。山頂には、ゴンドラを降りて左手に、おしゃれなカフェがあり、我が家は遊んだ後の飲み物休憩に利用しました。


💡育休パパの感想
半袖・短パン・サンダルでもなんとかなりました。ただし、日差しは強烈でした。当日は、風もあり、また、標高のおかげか、涼しかったです。山道は舗装されてないので要注意!
🎯スポット③|黒壁スクエア:大人も子どもも感性が磨かれる街歩き

- 訪問日:7月26日(土)10時半ごろ〜14時ごろ
- 子どもの体験:黒壁オルゴール館でオルゴール作り
- 親の感想:
- 昔の銀行をリノベしたオルゴール館が超おしゃれ
- 歩行者中心の街づくりで、子連れでも安心して散策可能

食事:旅の締めくくりはお肉でしょう!ということで、毛利志満長浜黒壁店さんで、ランチをいただきました。ランチとしてはなかなか良いお値段でしたが、お肉のお寿司や、ローストビーフ丼、お子様ランチなど豪華な食事で、大人も子どもも大満足でした。


💡育休パパの感想
歴史のある街並みが残っていて、大人が散策するのも楽しいです。暑さがなければ、色々食べ歩きもしたかったです。
商店街にはアーケードがありますが、その他エリアは屋根なし。 小さな子連れなら、雨天時の移動に注意しましょう。
🏨宿泊ホテル:グランメルキュール琵琶湖リゾート&スパ【2泊3日】



- お部屋:洋室+和室スペース(ベッド2+布団2)
- キッズ向け設備:卓球場(2卓で、混雑時は15分交代制)/プールあり(1泊1回無料)
- 食事:朝夕ともにバイキングで、子ども連れに最適!好みが分かれる我が家の姉弟にもバッチリ対応できて助かりました。
- お風呂:広々した大浴場&露天風呂あり。少し小さめのサウナも完備。
💡育休パパの感想
同じホテルに連泊すると、2日目に片付けでバタバタしなくていいので、すごく快適でした。
一見高そうでも、オールインクルーシブで食事・飲み物・温泉含むため、結果的には満足度高め。
おやつの時間帯(15時から18時)には、ラウンジでアルコール類も飲み放題!子どももジュース飲み放題!ちょっとしたおやつ(クッキーや柿の種、こつぶなど)もあり、みんなにっこり😃
「また泊まりたい!」と思えるホテルでした。
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ💰家族4人の旅行総費用:約19万円(目安)
費用項目 | 金額(ざっくり) |
交通費(ガソリン・高速)←南大阪から出発 | 約1万円 |
施設・アクティビティ代 | 約4〜5万円 |
宿泊費(2泊分) | 約10〜11万円 |
食費(昼食・軽食) | 約1万円 |
お土産・雑費 | 約1万円 |
合計 | 約19万円 |
🧑🍼まとめ
子育て中のみなさんは、普段は仕事や家事で時間に追われ、一息つく間もない毎日だと思います。
そんなときは、すこし混雑を避けて、滋賀県で子どもも大人も楽しめる、ゆったりプランで過ごしてみてはいかがでしょうか?
「子連れで旅行、どうプラン組もう?」と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
同じパパママ世代として、子どもとの思い出作りのきっかけになればと思っています😊